システムデザイン
クラリオン DXZ-955CM(CDプレーヤー)
TRADFE IN BOX TBM-2577A(スピーカー)
ご紹介のお客様は、柏崎市からホームページと雑誌を通じてご来店です。
お気に入りのプレーヤーを活かし、スピーカー交換で高音質再生に挑みます♪

キューブへの取り付けは若干の加工を要しますが約3時間位で取り付けが可能です。
音に悩み始めたら、まずは手っ取り早くスピーカーを交換してみてはいかがでしょうか。
今回の狙いはドア下に装着したミッドレンジと平行を保たせ、音の一体感を持たせました。

ワゴンRへの取り付けでもご紹介済みですがヘッドユニットに音を調整する機能がないプレーヤーを使用する場合は、スピーカーの取り付け位置を十分検討することが大切で、左右のスピーカーユニットが向かい合うため音の干渉を防ぐ微妙な調整と工夫が必要です。
また自然で整った音調を得るためにトゥイーター取り付け時には精密な測定器などを使用し、適切な位置を出してからインストールを行います。
上記は純正スピーカーの画像です。
純正のトゥイーターは少し右上に装着されていましたがかなり奥まった位置に配置されているため、純正位置だと高音がこもった感じで聴こえてしまいます。
純正位置にスピーカーをインストールしていますが、キューブの場合ではインナーバッフルが必要です。

インナーバッフルはTRADE IN BOXに合わせたデザインで作製した当店オリジナルです。
以前からお使いのCDプレーヤーを活かし、スピーカーのグレードを上げて楽しみたいとのことです。

このCDプレーヤーは一般のプレーヤーに比較すると若干パワー感があるように感じました。
同じ内臓アンプでもメーカーによって違いがあるようです。
プレーヤー自体が持つ音色など、特にクラリオン製品は中低音が前に出てくる感じが特徴のようです。